ソチ
フィギュアスケートのソチ五輪代表が決定。
やっぱり男子の3人目は
ダイスケさんだったか…
選考基準を考えると、確かにそうかもね…
でも小塚くんファンとしてはさびしいなぁ…
ケガは回復し、ソチには影響しない、と
医師が診断したそうだから、
もう小塚くんの分まで
がんばってもらいましょう
=====
さて、その五輪の舞台となるソチは
ロシアのリゾート地だそうだが、
新潟にも「曽地」という地名があり、
高速バスのバス停にもなっている。
以前高速バスで
上越まで仕事に行った時期があり、
「次は曽地、曽地~」
とアナウンスを聞くたび
「オリンピック…」とつい思ってしまい
頭の中でみんなが飛んだり跳ねたりしていた…
なんてことをふと思い出した。
さぁ今日はメダリスト・オン・アイスだ。
今年最後に思い切り、
飛んだり跳ねたり回ったりしてほしい。
クリスマスっぽいプログラムとか
被り物?の選手もいるのかもね
| 固定リンク
コメント
いつの間にやら、世代交代って感じになっていました。
女子のスケートは前から好きでよく見ていたけれど、
男子のスケートには、実はあまり興味がおきませんでした。
そんな私が見るようになったきっかけは、高橋選手でした。
…選ばれて良かった。
悔いのないように、がんばって欲しいな。
投稿: lavi | 2014.01.09 21:47
★laviさん
選考委員も全員高橋選手推しだったそうで、
そしたら小塚選手に期待を持たせるような、あの選考基準は何なの?と、小塚ファンの私は思ってしまうんだけど。
そんなことは置いといて…
とにかく今心配なのは高橋選手のケガの状態。
曽地、じゃなくてソチでは、ベストな状態でリンクに立ってほしいです。
投稿: kao | 2014.01.10 17:58